お知らせ

?霧島青葉園 藤の花が満開です?

2022/04/28

今朝、いつも通り何か落ちていないかなぁ?と

思いなから廊下を歩いていたら・・・・

どこからともなく、

甘くて華やかな香りが漂っていました?

ん??この匂いは??

何だ??と思って

天井を見上げると藤の花が満開でした?

 

今年も作業療法士(OT)の濵田先生のもと、

利用者様がリハビリの一環で丹精込めて作られた藤の花でした?

 

それにしても・・・

甘くて華やかな香りまでつけるとは、流石に芸が細かいなぁ??

外出がなかなかできないこのご時世、

利用者の皆様が少しでも春を感じていただけたら幸いです?  

 

※季節の変わり目ですので、皆様も体調にはお気を付けてお過ごしください??

?霧島青葉園 ブログ再開のお知らせ?

2022/04/24

諸事情により、長らくブログの更新ができておりませんでした? 

訪問いただいた皆様には心よりお詫び申し上げます?

 

 早速ですが・・・・

 

先日の雨と風でほとんどの桜の花も散ってしまいましたが、

地面一面に広がる桜の花びらの絨毯がとても奇麗でした??

流石にこの絨毯の上を歩くのは、少しかわいそうな気持ちがしましたので、

成るべく踏まないように隅っこを歩きました?

今後も定期的に様々な情報を更新してまいりますので、

ご覧いただけますと幸いです?

?2022 桃蹊会 新年のご挨拶?

2022/01/01

謹んで初春のお慶びを申し上げます

旧年中は格別のお引き立てを賜り厚く御礼申し上げます
本年もご利用の皆さまの気持ちに寄り添い、優しさと真心で
質の高い医療と介護・福祉サービスを提供してまいります
本年も相変わりませずご愛顧の程お願い申し上げます

     令和四年 元旦
      医療法人・社会福祉法人 桃蹊会

♬?霧島青葉園 お正月には凧あげて~♬?

2021/12/30

 青葉園の廊下に可愛らしい凧が上がりました。

空調の風に揺られてゆらゆらと飛んでいるようです。

OTの濵田先生の小集団活動の中で利用者様が作成された作品です。

 今年も一年間、四季折々のたくさんの作品に心が和まされました??

来年も新しい作品が出来るのを楽しみにしたいと思います。

2021年も終わりが近づいて来ましたが2022年こそはコロナが終息し

安心して暮らせる日常が戻るよう願っています?

本年も大変お世話になりました。

どうぞよい年をお迎えください?

?今年最後の飾りつけ!!

?もう少し右にお願いします!

もうこっでよかが!首が痛い!?

?力士とは違います~

?桃色も可愛いですね!!!

?彩とりどりの凧、、、

?た~こた~こ上がれ~?? 風よくうけて~♬

霧島青葉園 今月の職場内研修は「感染拡大防止の研修会」を行いました。

2021/12/26

今月の職場内研修は「感染拡大防止の研修会」を行いました。

ガウンテクニックと吐しゃ物の処理方法を看護師の指導の下、行いました。

①嘔気・吐き気が起こる原因 

②感染性腸炎

(ノロウイルスの感染経路や潜伏期間と感染可能性期間・感染予防対策)

説明された内容を新人職員に実技指導し改めて確認することが出来ました。

定期的に研修を行い、いつどこで発生しても対応できることが重要だと思います。

これから流行する季節性の感染症や未だ収まることのない新型コロナウイルスを

防ぐためにもマスク・手洗い・うがい・手指消毒の徹底は習慣づけましょう。

?感染拡大防止の研修会・・・原因や症状の説明等・・・

?看護師よりガウンテクニックの手順を教わりました。

?ガウン・マスク・手袋!順番があります。

?実際に新人職員も装着し練習しました。

?次に吐しゃ物処理方法を教わりました。

?嘔吐すると周りにこんなにも飛び散ります。

?先ずは看護師より見本を指導して頂く。

?新人職員も確認しながら覚えました。

?忘れないためにも日頃から練習が必要です。

?各ユニットごと食堂に準備!!

?バケツの中に入ってる物です・・・