霧島青寿園ブログ

  • HOME
  • 霧島青寿園ブログ

🎍あけましておめでとうございます🎍

2025/01/01

 

  🌸謹んで新春のお慶びを申し上げます🌸

      本年も霧島青寿園を

   どうぞよろしくお願いいたします✨

 

冷え込み厳しい元日となりましたが

雲一つない晴天に恵まれ

初日の出を拝むことができました🌄

(初空の晴れやかさに、幸多き一年を予感いたしました😊)

 

▲日の出を待っている間の一枚📸✨

 

▲2025年の日の出に感動です🌄

 

▲初日の出に万歳ヽ(^o^)丿🙌

 

▲今年一年の健康を祈願しました👏

 

最高の初日の出とともに

穏やかな元日を迎えることができました✨

 

 ●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

 

さて、1月1日は無病長寿を願って

「お屠蘇」をいただきます😊🍶

 

記念に写真を撮りました📸!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

年始から皆さまの最高の笑顔を

写真に収めることができました😊🎵

 

今年も入所者の皆さまにとって

楽しい年になるように職員一同 尽力して参ります🥰💕

 

年始も寒さ厳しい日が続きますが

体調等崩されることのないようご自愛くださいませ。

 

◎〇●霧島青寿園●〇◎

餅つき🍊

2024/12/31

 

強烈な寒波が押し寄せてきておりますが

皆様体調などお変わりなくお過ごしでしょうか?(>_<)

 

霧島青寿園の入り口には

「門松」と「しめ縄」が飾られ

お正月を迎える準備が万全に整いました🎍✨

 

 

 

さて!年末に入りました!!

年末の最後の大仕事と言えば

【餅つき】です🍊

 

日中吹雪く⛇ほど寒い中ではありましたが

28日にお餅つきを実施することができました!!

 

今年は当施設の都合で

石臼や杵を使った餅つきではなく、機械による

餅つきとなりました😌

皆さまには丸める作業をお手伝いしていただきました😆

 

最初に、もち米を蒸して

機械で餅を搗いている待ち時間の間に

蒸し上がったもち米に少しだけお塩を振って

食べていただくことにしました🍚

 

 

 

 

 

お米とは違った美味しさがたまらないですね🍚✨

皆さま「美味しい!」と言ってくださいました😍

 

お餅が搗けたらいよいよ丸める作業です🎵

 

皆さん真剣な表情で餅を丸めてくださいました☺!!

 

 

 

 

 

昔は、どの家庭でも年末の餅つきの習慣があり

餅を手の平で回しながら丸める様は、流石でした✨

 

 

 

 

 

 

 

番重に並べている時に

「神様にもしっかり供えてよ!」と

お願いされました🥰

 

 

写真の通り📸

しっかりお供えさせていただきました🍊

これで2024年を無事に締めくくれそうです😋

 

▲食堂にも鏡餅が飾られています😊

 

今年も一年入所者様の笑顔を

ブログを通してたくさんお伝えしてまいりました☺💕

また来年も、素敵な笑顔をお届けできるよう

入所者様の心に寄り添い、支援してまいります🥰

 

年の瀬も迫り何かとご多用のことと思いますが

くれぐれもご自愛のうえ、よい年をお迎えください。

来年も引き続き、霧島青寿園をよろしくお願い申し上げます😊

 

 

▼△▼霧島青寿園▼△▼

 

 

🎄クリスマス会①🎄

2024/12/30

 

 

年末年始は強い寒波が訪れるようです。 

皆様、体調などお変わりなくお過ごしでしょうか?

 

さて、霧島青寿園では

12月25日のクリスマス🎄当日に

クリスマス会を開催いたしました✨

(※県内でもインフルエンザの等の感染症が猛威を振るっており
感染対策を徹底しながら実施いたしました🥰)

 

皆さまには、クリスマスの気分を存分に

味わっていただけるようにサンタさんの帽子を

被っていただきました🎅✨

 

 

 

 

 

 

 

 

クリスマス会では余興といたしまして

職員のダンス💃発表から始まり

クリスマスソング🎅を全員で

合奏していただくなど、短い時間ではありましたが

冬の行事の楽しい雰囲気を感じていただき

良い気分転換になられたご様子でした😊🎵

 

 

▼職員による「ダンス💃」の披露

 

手拍子をされリズムをとられる姿が見受けられ

掛け声と共に応援して下さりました😌👏

 

 

▼楽器を使って全員で「赤鼻のトナカイ🦌」の合奏を行いました😊

 

 

 

 

皆さま思い思いに楽しまれているご様子が伺えました😊

 

クリスマス会の合間で、12月のお誕生日の方の

お祝いもさせていただきました✨

 

▼職員が誕生日の方に作成した写真キーホルダーです🎄

 

 

 

 

 

 

また一つ歳を重ねられ、今年度もお誕生日を

お祝いできることを職員一同嬉しく思います😊

入所者様にとって、楽しい思い出になってくだされば幸いです🍰🥰

 

 

~🎅クリスマス会②🎅へ続く~

 

🎅クリスマス会②🎅

2024/12/30

    

クリスマス会の最後は、皆様お楽しみのケーキ🍰です♪

 

今回は4種類のケーキと3種類のムース&プリン

飲み物はシャンメリー🍾を準備いたしました!!

  • ★生チョコケーキ🍫    
  • ☆ストロベリーケーキ🍓
  • ★抹茶きな粉ケーキ🍵
  • ☆モンブラン🌰
  • ★チョコレートムース🍫
  • ☆いちごプリン🍓
  • ★3色豆乳プリン🍮

 

どのケーキ&ムースが良いか皆様

悩む姿が微笑ましいです😆✨

 

 

 

 

甘くて美味しいケーキ🍰を

皆さま堪能しております🥰💕

 

 

皆さま大いに満足していただけたご様子でした🤩🎵

 

また、クリスマス会では写真もたくさん撮影することができました📸☆彡

 

 

 

皆様サンタクロースの帽子がよく似合っていますね🎅✨

 

 

 

 

例年はダンスやカラオケなどなど催し物中心のクリスマス会ですが

今年のクリスマス会は

「ゆっくりのんびりクリスマスを楽しんでいただく😊」

をテーマに準備させていただきました✨

 

クリスマスソングを聞かれながら

歌を口ずさむ様子も見られたり、談笑されたりしながら

ゆっくりお茶を楽しんでいただけたかなと思います🎅

皆様、充実した時間を過ごせたのではないでしょうか(^^)/

 

今後も皆様に楽しんでいただけるように

いろいろなイベントを計画・実施していきます😊

 

▼△▼霧島青寿園▼△▼

 

オンライン交流会✨

2024/12/30

 

あっという間に年の瀬となり

何かと気忙しくなってまいりました。

皆様、お変わりなくお過ごしでしょうか?

 

先月は、三体小学校の児童たちとの交流会を行いました✨

はじめに、児童達から自己紹介をしていただきました。

入所者様からは「みんな元気があるね」

「可愛いねぇ」などの言葉が聞かれ、

穏かな表情で微笑まれるご様子が伺えました😊

 

 

 

 

 

 

 

 

次に、児童たちからリコーダーの演奏が披露されました。

入所者様も涙ぐまれながら真剣な表情で

演奏を聴いておられました。

最後に、なぞなぞゲームを出題して、

児童たちに回答して頂きました(^^)

 

児童たちは頭の回転が速く、

なぞなぞの問題を出してはすぐ回答する姿に、

入所者様からは「早いねぇ」「賢いね」と

話されながら驚かれた表情が見受けられていました😌

 

 

 

 

 

 

 

 

 

約1時間と短い時間でしたが、皆様に喜んで頂き

「とても楽しかったよ」と話されておりました。

良い気分転換になられたご様子でした😊

 

今後も、ブログやお便りを通して皆様の

ご様子をお届け出来るように尽力させて

いただきたいと思います😌

 

寒気いよいよ厳しき折、体調を崩されませぬよう

ご自愛くださいませ。

 

 

ー 霧島青寿園 ー