★★霧島青葉園ブログ★★

  • HOME
  • ★★霧島青葉園ブログ★★

★★霧島青葉園・11月24日・介護の職場 就職面談会のお知らせ★★

2019/10/15

★★1124日・介護の職場 就職面談会のお知らせ★★

 桃蹊会(霧島青葉園)も就職面談会に参加させていただきます。

当日は各施設の責任者と人事担当者も参加致しますので、介護職に興味のある方、介護職を検討中の方、仕事内容を詳しく聞いてみたい方は、ぜひ 桃蹊会(霧島青葉園)のブースにもお気軽にお立ち寄り下さいね!!

当日、来場していただけるあなたにお会いできることを心よりお待ち申し上げております。

当日はお気をつけてお越し下さいませ。

     ~最初は私達も、みんな未経験者でした~

  • 日時・・令和元年1124()13時~16(受付1230分~1530)
  • 場所・・霧島市 国分シビックセンター2階多目的ホール
  • 住所・・霧島市国分中央3-45-1
  • TEL・・0995-45-5111
  • 対象者・・介護等職場への就職希望者、関心のある方(一般の方、来春卒業予定の大学、短大、専門学学校生、高校等)
  • 費用・・参加無料
  • 主催者・・鹿児島県、鹿児島県社会福祉協議会

就職面談会PDFファイル

※拡大して見たい時は就職面談会PDFファイルをクリックして下さい※

 

台風19号により被害に遭われた皆様にお見舞い申し上げます

2019/10/13

台風19号により被害に遭われた皆様にお見舞い申し上げます

この度の台風19号の影響により甚大な被害を受けられた皆様、ならびにそのご家族の皆様に心よりお見舞い申し上げます。

被害に遭われた方々へは、謹んでお見舞い申し上げますとともに、一日も早い復旧を心よりお祈り申し上げます。

★第23回 桃蹊会ふれあい文化祭のお知らせ★

2019/10/02

★第23回 桃蹊会ふれあい文化祭のお知らせ★

●日時・・令和元年10月26日(土) 10時~14時

●場所・・介護老人保護施設 サンライトホーム(室内)

●当日は、ギター演奏、演奏発表会、舞踊、和太鼓、カラオケ等を予定しております。

🔴最後に豪華賞品が当たるお楽しみ抽選会もございます。

※皆様のご来場を心よりお待ちしております。

※お車でお越しの際は、係員の指示に従っていただきますようお願い致します。

 

 

最新型の浴槽とリフトバスの導入に伴い研修を実施しました。

2019/09/25

本日は、最新型の浴槽とリフトバスの導入に伴い研修を実施しました。

ここ数年私達職員の高齢化もあり、またご利用者様の年齢と共に身体機能が低下し、従来の浴槽では入浴が難しくなってきておりました。そこで1台で幅広いADLに対応可能な直接入浴、座面入浴や車椅子入浴ができるユニバス浴槽と入浴用車椅子を導入しました。

また、車椅子を当てるだけで連結・ロック。スムーズなリフト式介助入浴が行えるライナーリフト本体横移動型と入浴用車椅子横移動型も導入しました。

1時間にわたりメーカーさんからの研修会をしました。(シフトの関係上、数回に分けて研修会を実施します。)

※これからも、利用者様の安心、安全を第一に快適に過ごせる施設づくりと職員の介助時にも身体の負担を軽減できる環境を整えていく取り組みを継続してまいります。

1台で幅広いADLに対応可能な直接入浴、座面入浴や車椅子入浴ができるユニバス浴槽と入浴用車椅子

1台で幅広いADLに対応可能な直接入浴、座面入浴や車椅子入浴ができるユニバス浴槽と入浴用車椅子

1台で幅広いADLに対応可能な直接入浴、座面入浴や車椅子入浴ができるユニバス浴槽と入浴用車椅子

1台で幅広いADLに対応可能な直接入浴、座面入浴や車椅子入浴ができるユニバス浴槽と入浴用車椅子

車椅子を当てるだけで連結・ロック。スムーズなリフト式介助入浴が行えるライナーリフト本体横移動型と入浴用車椅子横移動型

車椅子を当てるだけで連結・ロック。スムーズなリフト式介助入浴が行えるライナーリフト本体横移動型と入浴用車椅子横移動型

車椅子を当てるだけで連結・ロック。スムーズなリフト式介助入浴が行えるライナーリフト本体横移動型と入浴用車椅子横移動型

車椅子を当てるだけで連結・ロック。スムーズなリフト式介助入浴が行えるライナーリフト本体横移動型と入浴用車椅子横移動型

霧島青葉園 夏祭りを開催しました。

2019/08/28

本日、827()、毎年恒例の霧島青葉園 夏祭りを開催しました。
先ず、7月、8月のお誕生者様のご紹介、プレゼント、記念写真に始まり、スイカ割り、ヨーヨー釣り、DVD観賞、たこ焼きと短い時間でしたが、普段では見れない利用者様の笑顔、大きな笑い声が青葉園内に溢れていました。

今回は、夏祭り実行委員会の部長として、ワンパターンではなく、いつもと違う何かをしないといけないと思い、20分間のDVD観賞を設けました。今までのふれあい行事の思い出等のDVD制作にあたり、何日も編集、編集、編集の繰り返しで累計1週間ぐらいかかり大変でしたが、利用者の皆さんが大変喜んでいただいたので苦労した甲斐がありました😁

でも1週間の苦労がわずか20分で終わるのも何とも言えない辛さと疲れがありますね・・😭😭
利用者様から、遠くてよく観れななかったので自分の居室でゆっくり観たいとの声があり、何人かの利用者様へ順番で貸し出しをすることにしました。
ほんのひと時でも、夏を感じていただけたら幸いです😁
今日も、利用者の方が居室でニャニャ笑いながら何回も観られておられました😁

まぁ、事故もなく夏祭りも無事に終わりホットしました。これから報告書、ブログ、facebook用に加工してアップしないと、私の夏祭りは終わりません😭😭

★7月、8月のお誕生者様7名のご紹介(1名様欠席)

★スイカ割り割り・・なかなか割れません。。

★異常気象のためか、スイカを割ったらたこ焼きがたくさん!!

★ヨーヨー釣り・・私を釣らんでよ!!

★ヨーヨー釣り・・早く釣らないと逃げる!!

★DVD観賞・・皆さん自分の登場を待っておられます。

 ★DVD観賞・・皆さん自分の登場を待っておられます。