お知らせ

🌈「希望を叶えるプロジェクトNo.6」弥五郎どん伝説の里へ行きたい!🌈

2025/06/20

利用者様のB様とM様は大隅町の出身で、数年ぶりに「弥五郎どん伝説の里」へ

行きたい!と希望されていました。

B様は日頃居室で、「優しかった母ちゃんとの思い出や弥五郎どん」の写真を眺めながら、

次はいつ会いに行けるかな?とお話しをされることが多く、昔は母ちゃんと自宅で過ごしていた、

風呂は五右衛門風呂だったことなどを懐かしく思い出されてお話しをされます。

また、小さい頃に農機具で指を切ったことや、家では松葉杖を使っていたことなど、

幼少期の出来事についても語られます。

そのお話を聞くたびに、胸を締め付けられるような切なさを感じる瞬間もあります。

 

BさんとMさんの日頃の行いがいいからか、当日は真夏日で汗びっしょり💦になりながらも、

15mの弥五郎どんに無事ご対面。記念写真もバッチリ撮られて楽しまれました📸✨

ドライバーさんも職員も汗びっしょり💦Bさん、もうか帰っが!🤣🤣

短い時間でしたが、希望が叶ったお二人はコニコ顔で帰園されました😆

23日したら、今度はいつ行けるのか語られます🤣

 

🌈弥五郎どんの一口メモ📝

弥五郎どんは三兄弟です🍡

岩川八幡神社の弥五郎どんは次男。長男は都城市山之口町にある的野神社の弥五郎どん、

三男は日南市飫肥にある田ノ上八幡神社の弥五郎どんと言われています。

Bさんは四男ですか?ちごど!(違うよ!)🤣

🍀🍀「希望を叶えるプロジェクト」とは・・・・🍀🍀

利用者様の過ごされてきた人生を通して「やってみたい!行ってみたい!」などの

希望を日々の何気ない会話からお伺いして、危険な場所がないかなどを入念な準備のもと

「利用者様の笑顔と心の満足」を追求するプロジェクトです😱🙆‍♀️

※写真で顔を伏せていない利用者様は、ご家族様から写真掲載の同意をいただいております。

 

15mの弥五郎どんに無事ご対面😆

▲入浴気分だけでも・・・・🤣

 

▲Mさんと会えて弥五郎どんもびっくり😆

▲兄ちゃん🍡と久しぶりに記念写真📸🤣

▲Bさん、熱中症になるからもう帰っが!💦💦

▲弥五郎どんと会えてほっともっと🍱😆

▲酒の飲みす過ぎの、お~いおっちゃんはも水分補給ゼリーで熱中症対策😲

▲BさんとMさんを組体操でお出迎え!99.5点🥉😆

▲もう~すぐ弥五郎どん西瓜の収獲時期もう~🐄😆

▲今度はいつ来るの?😆

 

※バナーをクリックすると、FacebookとInstagramへ飛びます。

🌈「希望を叶えるプロジェクトNo.5」お墓参りへ行きたい!🌈

2025/06/18

A様の居室には、数年前のお墓参りの写真が飾られており、

毎日欠かさず手を合わせることが日課となっています。

そんなA様の希望は、久しぶりにお参りへ行きたいとの事でした。

迎えた当日は、晴天に恵まれ、お墓参りには絶好の天候。

静かに手を合わせるA様の姿には、穏やかな気持ちが溢れていました。

帰園後のA様の表情には、希望が叶った安心感と喜びがにじみ、

穏やかな時間を過ごした満足感が感じられました。

 

🍀🍀「希望を叶えるプロジェクト」とは・・・・🍀🍀

利用者様の過ごされてきた人生を通して「やってみたい!行ってみたい!」などの 希望を

日々の何気ない会話からお伺いして、危険な場所がないかなどを入念な準備のもと

「利用者様の笑顔と心の満足」を追求するプロジェクトです😱🙆♀️

※写真で顔を伏せていない利用者様は、ご家族様から写真掲載の同意をいただいております。

🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🌈お知らせ🌈🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀

霧島青葉園では、入所様のご相談、職員の募集に関するお問い合わせを受付ております。

お気軽にお電話ください。

0995-78-2318担当者・山崎 時間10:0016:00土、日、祝日は除外となります。

🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🌈お知らせ🌈<🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀

  

※バナーをクリックすると、FacebookとInstagramへ飛びます。

🌈先日のひとコマ「夏物展示販売会」をおこないました🌈

2025/06/15

毎年恒例の衣料スーパー・ハゼヤマ隼人店様から、商品だけをお借りしての

夏物展示販売会をおこないました👚👒

雨が降る中、青葉園の優秀なバイヤーが、涼しげな肌着やパジャマ、キャラクター満載のタオル、

靴下まで、利用者様の顔を一人ひとり思い浮かべながらたくさん揃えました👗🛍️🧦

品揃えの多さに、「これは可愛い!」「サイズが大きいね!」「これは着やすそうね!」と話をしながら、

短い時間の中で職員と迷いながらも楽しそうに選ばれておられました😆

それにしても、お洒落への情熱は年齢を問わず凄いですね!

皆さん真剣に吟味。目移りしすぎて、決断のタイムリミットが迫るたびに

「これが最後の一枚…いや、やっぱりこっち…」と選び直す方も😱殿ご決断を!🤣

帽子ひとつでマダムに即変身される常連のお客様も・・・・

利用者様のT さんより・・・

勝俣さん!どうね?似合うでしょう!😱

ハイ!お洒落な感じで、よくお似合いですよ!流石Tさん!!

勝俣さんとロッキーも、あんまいやっど(あまり良くない)🤣

最終的には、お気に入りの品を手にした利用者様の満足そうな笑顔が溢れ、

私達までも嬉しい気持ちになりました🤣

やっぱり、お買い物は楽しいですね✨ 😆

※今回もお忙しい中、衣料スーパー・ハゼヤマ隼人店様の温かいご協力をいただき、

誠に有難うございました。 この場をお借りして感謝申し上げます。

※写真で顔を伏せていない利用者様は、ご家族様から写真掲載の同意をいただいております。

🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🌈お知らせ🌈🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀

霧島青葉園では、入所様のご相談、職員の募集に関するお問い合わせを受付ております。

お気軽にお電話ください。

0995-78-2318 担当者 山崎 時間10:0016:00土、日、祝日は除外となります。

🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🌈お知らせ🌈<🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀

※ハゼヤマ様のホームページは下記のバナーをクリックしてご覧下さい▼▼

 

※バナーをクリックすると、FacebookとInstagramへ飛びます。

🌈先日のひとコマ「お陰様でInstagramフォロワー2,000人」突破しました!🌈

2025/06/14

♥Thank you for over  2,000 followers♥

お陰様でInstaのフォロワー2,000人突破しました!

♥ありがとうございます🙇

いつもご覧いただきありがとうございます🙇

いいね!やコメントもとても励みになっております😆

これからも日々の出来事を継続的に発信できるように頑張りたいと思います。

よろしくお願いいたします🙇

   〜継続は力なり〜

🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🌈お知らせ🌈🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀

霧島青葉園では、入所様のご相談、職員の募集に関するお問い合わせを受付ております。

お気軽にお電話ください。

0995-78-2318 担当者 山崎 時間10:0016:00土、日、祝日は除外となります。

🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🌈お知らせ🌈<🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀

 

※バナーをクリックすると、FacebookとInstagramへ飛びます。

🌈先日のひとコマ「梅雨の風物詩」が飾られています🌈

2025/06/11

各地で大雨☔☔😱😱

九州では9日以降、記録的な大雨が続いています。

活発な前線の影響で各地で警戒が必要な状況ですが、

青葉園では利用者様が作業療法士・濵田先生の指導のもと、

リハビリの一環として「可愛い坊や、カエル君、紫陽花の花さん達」を制作されました。

じめじめした暑さにも負けず、施設内を明るく彩っています🤣

また、11日には台風1号が発生し、今後の影響が懸念されます。

。土砂災害や河川の氾濫、浸水のリスクが高まっているため、

引き続き厳重な警戒が必要です。どうぞお気をつけください。

🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🌈お知らせ🌈🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀

霧島青葉園では、入所様のご相談、職員の募集に関するお問い合わせを受付ております。

お気軽にお電話ください。

0995-78-2318 担当者 山崎 時間10:0016:00土、日、祝日は除外となります。

🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🌈お知らせ🌈<🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀

 

※バナーをクリックすると、FacebookとInstagramへ飛びます。