霧島青寿園ブログ

  • HOME
  • 霧島青寿園ブログ

霧島青寿園収穫祭!

2022/07/22

月入所者様と植えた野菜が実りの時期を迎えました!

 

まだまだ青く収穫は先になりそうですが、沢山実を着けてくれています。

収穫できそうな実がないか探していると・・・

照れたように?赤く実ったトマトを見つけました。

こちらには、みずみずしく美味しそうなのキュウリがなっておりました。

 

立派に育ったものだけを先に収穫して

入所者様にキュウリとトマトをもっていただき記念撮影!

 

素晴らしい笑顔をいただきました。

『こんなに育ったの?』『私も作っていたんだよ』と笑顔で語っていただきました。

夏真っ盛り!暑さも吹っ飛ばす皆様の笑顔に助けられております。

皆様もお体ご自愛の元お過ごしくださいませ。

 

7月のイベントへ向けてΣ(・ω・ノ)ノ!

2022/07/10

早いもので7月となり、梅雨も明けて暑く厳しい季節となってまいりましたが、こちら霧島青寿園では変わらぬ笑顔に包まれた日々を皆様過ごしておられます。

さて、何を作成しているところか、お分かりになりますでしょうか?

大きなヒントが出ております!

その通りでございます7月のカレンダーでございます。

霧島青寿園ではこのようにして、毎月のカレンダーを入所様と一緒に作成させていただいております。

皆様真剣なまなざしで取り組んでくださっております。

皆様各々好きな数字や形を選んでくださり素晴らしい作品へとなりました。

このように素晴らしい7月のカレンダーが完成いたしました。

次のブログは、入所様と育てている野菜を見て頂こうと思っておりますので、楽しみにしていてください。

🎂5月&6月お誕生日会🎂

2022/06/30

霧島青寿園では

毎月月末に、お誕生日会が開催されます。

今日は、5月と6月のお誕生日会の様子をお送りします📷✨

 

【5月のお誕生日会】

5月のお誕生日の方は5名いらっしゃいました🍰

デコレーションされたケーキ🎂と一緒に

記念撮影をすることができました📷😊

笑ったり、はにかんだり、様々な表情を見せてくださいました💖

 

 

 

【6月のお誕生日会】

6月はお誕生日に方が 8名いらっしゃいました🍰

体調不良等もあり、出席者は3名でしたが

一年に1度のご自分のお誕生日会に皆さん喜ばれていました😊✨

 

7月は七夕の様子や

畑の野菜の様子をUPしていきたいと思います😊

 

~霧島青寿園~

室内レクレーション大会①🥎

2022/06/21

6月15日(水)

霧島青寿園では、「室内レクレーション大会」を開催しました🚩

お昼ご飯をいっぱい食べた後なので

皆さん元気いっぱいの様子です(^^)/

 

赤組と白組に分かれて、

★菓子食い競争

★紅白玉入れ

★紅白バトンリレー

の3つの競技を行いました☺

 

【菓子食い競争】

洗濯ばさみで挟まれたお菓子(どら焼き🍩)を

口で引きちぎってゲット!していただく競技です。

 

入所者様が取りやすいように、職員も口元へお菓子を近づけ…

「口で取りますよ~!」と声を掛けますが…

やっぱり口より手が出ちゃいますよね😂!

だって、手のほうが断然取りやすいですもんね😊♪

 

皆さん一生懸命に取り組まれ、喜んだり・涙したり

菓子食い競争を存分に楽しんでおられる様子が伺えました!

1種目から大いに盛り上がりました🍩

 

次の競技からは、紅白戦になります!!

今年はどちらが勝つでしょうか😊!?

 

~室内レクレーション大会②へ続く~

 

室内レクレーション大会②🥎

2022/06/21

~室内レクレーション大会:続き~

菓子食い競争で盛大に盛り上がった後は、「玉入れ」の競技が行われました🥎

 

【紅白玉入れ】

赤組・白組がそれぞれ別れまして

カゴを中心に円となっていただき、

お手玉を配って、準備万端です!!

 

▼紅組の様子

▼白組の様子

 

「よーい!スタート!」の合図に

カゴに向かって皆さん一生懸命に球を投げ入れていきます🥎!!

 

▼カゴがとっても近くに!!

 チャンスタイム!!😆笑

 

~競技結果【紅白玉入れ】~

紅組:2勝1敗 ★ 白組:1勝2敗

 

チャンスタイムのおかげもあってか??

玉入れでは紅組が一歩リードしました!!

白組も負けずに頑張ります✨

 

そして、勝敗は最後の種目「紅白バトンリレー」に託されました!!

 

~室内レクレーション③に続く~