霧島青寿園ブログ

  • HOME
  • 霧島青寿園ブログ

🍣お寿司の日🍣

2025/06/16

 

 

水田には青々とした若苗が並ぶ季節となりました。

皆さま体調を崩されることなくお過ごしでしょうか?

 

 当事業所では、4月30日と522日に

🍣お寿司の日🍣を開催いたしました。

 



 ※試行錯誤しながら、厨房職員で準備させていただきました。
  今後も衛生管理に努めながら少人数ずつにはなりますが
  継続して実施してまいります。

 

 

今回のネタは

★まぐろ  ★サーモン  ★海老

★穴子   ★巻きずし  ★いなり でした!

卵焼きと甘酢生姜を添えて…💕

 

▲うれし涙を流されておりました🤗💕

 

 

 

▲二重まる👌👌いただきました😆!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

皆さまからは

「とっても美味しいね🤤!」

「こんなうれしいことはないよ🥺✨」

「もう食べられないと思っていたから感謝しかない😭!」

などなど…

とてもありがたいお言葉をいただきました✨

 

 

皆さまの 喜ばれているお姿を拝見し

”食”という楽しみは

ただ栄養のあるものを食べるだけでなく

見た目や味、食感などの五感を感じながら

楽しく、美味しくいただくことにより

心の満足度、ひいては生活の満足度に

大きく繋がるものなのだなぁ…✨

と身に染みて実感いたしました🥰

 

▲お寿司は手で食べるのが一番👆

 

 

今後も色々な形で入所者様に

楽しい!嬉しい!ことを提供していきたいと思います♪

 

今月は屋内レクレーション大会が開催される予定です。

ぜひ次回のブログもご覧ください☺

 

梅雨寒の日もございますので、

くれぐれもお体にご留意ください😊

 

★☆★ 霧島青寿園 ★☆★

 

 

🌹母の日🌹

2025/05/26

 

 

色調豊かな緑から

みなぎる生命力を感じる頃となりました🍃✨

皆様いかがお過ごしでしょうか?

 

 

5月11日は母の日でした💖

当事業所にもご家族様から

母の日のお花が届きまし

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

皆さまの嬉しそうな笑顔が

たくさん見受けられ私達も嬉しく思います😊💕

 

これからも入所者の皆さまが

元気で充実した生活をお送りできるように✨

また、ご家族様に安心してお任せしていただけるように💪

職員一同、精進してまいります♪♪

 

日に日に、日差しが強くなっておりますので

体調など崩されませぬよう、ご自愛くださいませ。

 

★★★ 霧島青寿園 ★★★

 

 

🌼園芸を楽しんでいただきました🥒

2025/05/19

 

 

ゴールデンウィークも終わり、日常が戻ってきました。

充実したお休みを過ごされましたでしょうか?

 

当事業所のゴールデンウィークは

入所者の皆様に園芸を楽しんでいただきました😊🍃

 

 

夏の直射日光の暑さを少しでも解消すべく

中庭の窓辺にネットを掛けて

「グリーンカーテンを作ろう!」と

ゴーヤ、キュウリ🥒を植える作業を行いました。

※ネット調べによりますと…
グリーンカーテンは、日差しの熱エネルギーを約80%カットできるようです。
すだれで窓を覆う場合の熱エネルギーのカット率は約50%~60%であり
グリーンカーテンのほうが遮熱効果が優れているようです。
引用元【https://www.hyponex.co.jp/plantia/plantia-8676/

 

 

 

 

 

 

また、美味しく食べられるように

ミニトマト🍅も植えていただきました😊

 

        

 

 

今後どのように成長した姿を見せてくれるでしょうか?

苗や種の成長が楽しみです😊🎵

(今後も成長の様子を追っていきます!!) 

 

 

別日には、施設内の彩りが増すように

花植えをしていただきました🌼

 

 

 

 

 

皆さま慣れた手つきで作業してくださり

 楽しい時間となりました😊

 

今後も、日常のご様子をお届け出来るように

努めてまいります😌

 

初夏の風も爽やかな頃、暑い季節となってきますので

体調を崩されませぬようにご自愛くださいませ。

 

◎○● 霧島青寿園 ●○◎

 

 

園外散歩②🌺・カレンダー作成📅

2025/05/05

 

青葉若葉を爽やかな風が吹きわたるこの頃、

皆様、体調など崩されずに

お変わりなくお過ごしでしょうか?

 

先日、皆様の体調を考慮しながら

天気が良く温かい日に園外散歩を実施致しました✨

 

 ーー その時のご様子 ーー

 

 

 

 

 

 

 

 

園外散歩当日はつつじが見頃を迎えており、

皆様より、「ポカポカして気持ちがいいね💕」

「花が綺麗に咲いてるね🌺」「ありがとうね~😌」

と、お言葉をいただきました。

皆様の素敵な笑顔を見ることができ、外に出るお手伝いが

出来たことを嬉しく思います😌

外の風に触れ、良い気分転換になられたと思います😊

 

次にカレンダー作りのご様子を紹介致します!

5月のカレンダーは午後のレクリエーションの

時間に皆様にご協力を頂きながら作成いたしました✨

 

 ーーカレンダー作りのご様子ーー

 

 

 

 

 

 

皆様には、おりがみをちぎったり折ったりして頂き、

色鮮やかなカレンダーが完成致しました!!

 

 

 

今後も、日々のご様子をお届けできるように

職員一同努めてまいります!

 

過ごしやすい季節となりましたが、無理をなさらぬよう

お身体をおいといくださいませ。

 

 ー 霧島青寿園 ー

 

 

 

園外散歩🌸

2025/04/11

 

 

麗らかな春の陽気が続く頃となりました✨

皆様、お変わりなくお過ごしでしょうか?

 

今年も桜が見頃になり、皆様の体調面に

配慮しながら園外散歩を実施させて頂きました😊

 

ーー 桜をご鑑賞中のご様子 ーー

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

園外散歩当日は、天気にも恵まれ

「天気が良くて、暖かいね」

「桜が綺麗だね~」と話されていました!

温かい日差しを受けながら終始笑顔が

絶えないご様子に私たちも嬉しい気持ちでいっぱいです😊

 

1年に1回の花見を今年も実施する事ができました✨

1年が過ぎる速さに驚きですが、皆様の良い笑顔

表情が見れたこと、又、写真に残すことが出来て

ご家族様にご紹介できたことも嬉しく思います😌

 

 

 

 

さくらの他にチューリップなども色鮮やかに

咲いており、皆様に少しでも春の季節を感じて頂き

良い気分転換になられたご様子でした✨

ちなみに、赤いチューリップの花言葉は「愛の告白」

「真実の愛」などの意味があるそうです(^^)

花の種類や色によって言葉の意味も違ってくるので

不思議ですね😌✨

 

今後も、日々のご様子をお届けできるように

職員一同努めてまいります!

 

皆様、花冷えの日もございますので、

ご用心くださいませ。

 

ー 霧島青寿園 ー