霧島青寿園ブログ

  • HOME
  • 霧島青寿園ブログ

♦Cafe寿での一コマ♦

2021/09/27

皆様、普段とは違ったデザートに真剣なごようす。

一口食べられるたびにこぼれる笑みに職員も自然と口角が下がりました。

デザートも、厨房の皆様が入所者様お一人お一人の事を考え用意してくださりました。

ある入所者様より頂いたお言葉をご紹介いたします。

『たまにこういうのもいいわね』

『毎日やってくれないの?』

『一緒にこっちに来て食べなさいよ』

など、楽しんで頂けただけではなく、わたくし達職員にも優しいお言葉をかけてくださる皆様に本当に感謝しております。

令和3年度・霧島青寿園敬老会・

2021/09/19

コロナを吹っ飛ばせ!」を合言葉に今年も盛大とはいきませんが、職員一丸となり【味覚】【視覚】【聴覚】で楽しんでいただける敬老祝賀会になりましたので、ゆっくりご覧ください。

 

先ずは、【手形アート】です。

入所者様のご協力のもと、お一人お一人から手形を取らせていただき十五夜を愛でるウサギを作らせて頂きました。

続きまして、霧島青寿園での年間行事の様子です。

霧島青寿園では季節ごとにイベントを組み皆様に楽しんでいただけるよう職員一同頑張っております。

次は、入所者様と職員の作品を一部ではありますが、ご紹介いたします。

 

皆様【アンブレラアート】って聞いたことがありますでしょうか?

職員による【視覚】で楽しむアンブレラアートをお楽しみください。

 

如何でしょうか?

 ある入所者様より嬉しいお言葉を頂きましたのでご紹介いたします。

『こんなにきれいな傘どこに売っているの?』

『素敵な飾りをありがとうね』

このようなお言葉を頂けたことに、私たち職員一同嬉しく心が温かくなりました。

 次は昼食のご紹介をしたいと思います。

【味覚】【視覚】【嗅覚】により特別な日を演出して下さった厨房の皆様ありがとうございました。

後ほど出てくるおやつの写真も厨房の皆様のご尽力です。

 

『私ばかり食べたら罰が当たる、ここにきて一緒にお食べ』

と言って下さる方に心をつかまれました。

 

いよいよ敬老会の始まりです。

お楽しみください。

霧島青寿園施設長よりお祝いのお言葉を頂戴致しました。

そのほかにも沢山の祝電を頂きましたが、この場でのご紹介は控えさせて頂きます事ご了承下さい。

ここからは、お一人お一人へ記念品の贈呈をさせて頂きました。

驚いた顔の方や、満面の笑みで喜んでくださる方様々ではありますが、皆様良い顔をされておられました。

続きましては、霧島青寿園きっての美人職員?によるハンドベルの演奏です

音色がお聞きになりたい方は下記をクリックしてください。

IMG_E1648[1]

では皆様お待ちかねのおやつの時間です!

色とりどりの綺麗なお菓子に何人の職員が生唾を飲んだことでしょう・・・・・。

皆様大満足のご様子に、職員も自然に笑みがこぼれます。

これにて 令和3年霧島青寿園 敬老祝賀会の様子でした。

8月誕生日会💖

2021/08/30

8月のお誕生日の方は5名いらっしゃいました✨

誕生会に出席できなかった方もいらっしゃいましたが

入所者の皆さんでお祝いしました🎂

 

今月のケーキは

フルーツたっぷりの生クリームケーキでした🍰

毎月調理員さんが考えて

お誕生日ケーキを作ってくれます🤩

 

ろうそくに火をつけて記念写真を撮りました📷✨

少し恥ずかしそうな顔がとってもキュートですね🥰💖

 

まだまだ新型コロナウイルスが県内でも

猛威を振るっている状況ではありますが

入所者様が事業所内で楽しく過ごしていただけるように

レクレーション等の充実に努めていきます(^^)/♪

 

霧島青寿園

🍉夏祭り🍉

2021/08/19

鹿児島県でも新型コロナウイルスが猛威を振るっており

感染者数が200人を越えているこの頃。

なかなか緩和状態に進めない状況でありますが

霧島青寿園では、

★ソーシャルディスタンス

★マスク着用

★アルコール消毒

★参加人数の調整

などなど、感染対策をしながら

今年の夏祭りは規模を縮小して開催いたしました🍧

 

「射的」

ボーリングのピンを的にして

お手玉を使って倒していくゲームです🎳

狙いを定めて、一生懸命投げました🥎

▲景品として、キャラメルコーンをプレゼント💖

 

「すいか割り」

みんなで協力して一つのスイカを割りました🍉

大きなスイカは、ヒビが入りますがなかなか割れてくれません。

▼思いっきり振りかぶっているのが写真からも伝わりますか(^^)/?

4人目でやっと半分に割れました✨

割れた瞬間が綺麗に写真に収まりました♪

 

「金魚すくい」

ポイを上手く使って、おもちゃの金魚やピンポン玉をすくいます🐠

参加した皆さんは、真剣な眼差しで

たくさんの金魚をすくっておりました!とっても上手です🤩

 

「屋台巡り」

今年は、たこ焼き🐙・かき氷🍧・綿あめの屋台を準備しました♪

中に入っているタコは刻んである上に

食感もソフトで、とってもやわらかいたこ焼きです🐙

久しぶりのたこ焼きに、みなさん嬉しそうな顔

お口の周りに付いちゃうくらいおいしかったのでしょうね😋

 

綿あめは、

ピンク・ブルー・グリーン・イエローの4色の砂糖を準備しました♪

かわいいピンクが人気と思いきや…一番人気はブルーのようでした🤖

小さな綿あめでしたが、みなさんからおいしいの声をいただきました(^^)/

 

夏といえばかき氷🍧♪

かき氷は、いちごとメロンの氷蜜に

トッピングとして練乳とあんこを準備しました♪

▲「いちご🍓とメロン🍈どちらがいいですか~??」

 

底の底までしっかりすくいます🍧🥄

お腹を壊さないように、小さいカップで提供させていただきました♪

 

 

今年の夏祭りは規模は小さくなってしまいましたが

入所者の皆様が楽しんでいる様子が伺えて

「無事に開催できてよかったな~」

と胸を撫でおろした職員一同でした😊

 

来月は敬老の日があります

毎年、当事業所の一大イベントとして

「敬老祝賀会」を開催していますが

今年はどのように開催していけるか?

新型コロナ対策をしつつ、職員みんなで

企画していきいたいと思います♪

 

入所者様の元気な姿をお伝えできるように…😊

 

霧島青寿園

 

お誕生日会🍰✨

2021/07/29

 

 

今月末は、7月の誕生者様の誕生日会を行い、青寿園での

誕生者様は6名いらっしゃいました😊✨

厨房のほうより、皆様にケーキ🍰を準備して、おやつの時間に召し上がって

頂きました😌 目の前のケーキに皆様夢中で、手を伸ばされる姿も見られて

いて、喜んで頂けたのではないかと思います(^^)♬

 

 

ケーキ🍰が待ちきれない様子ですね😊✨

 

 

 

 

 

一年に一度の誕生日ですので、皆様にとって素敵な一年になりますように

職員一同願っております😌✨

 

今後も、午後のレクリェーションでの活動や、行事等についてブログで

ご紹介出来れば良いなと思います🥰✨

 

 

霧島青寿園